平成29年の無人ヘリコプターによる散布防除の記録を参考に書きます。
5月から6月の田植え後から田植え数週間後に、水稲除草剤として、バッチリ1キロ粒剤を散布しました。ノビエに安定した効果と長期残有効性を持つ、一発処理除草剤です。※SU抵抗性雑草及び多年生難防除雑草まで幅広く、優れた効果を示します。効果の発現が速い特性があり、温度による効果変動が少ない薬剤です。
※SU抵抗性雑草とは、水田の主要雑草に幅広く効果を示すスルホニルウレア系化合物(SU剤)に抵抗性を有する群のことです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
6月上旬の、いもち病防除としてオリゼメート粒剤20を散布しました。稲の病害抵抗性を誘導して高い効果を示す粒剤タイプの薬剤で、イネ白葉枯病、もみ枯細菌病にも効果を示します。
オリゼメート粒剤は、湛水状態で田面に均一に散布し、散布後4~5日間は湛水状態を保ってください。田面露出や水切れを避けて散布後7日間は落水、かけ流しをしないように気をつけてください。
************************************************************
安心、安全を基本に正確な散布を実現
~福井エリアの農家の頼れるパートナー~
会社名:若狭THサービス株式会社
住 所:福井県三方上中郡若狭町下吉田8-24-7
T E L : 0770-50-7732
F A X : 0770-50-7733
Email: info@wakasa-th.com
************************************************************